CLOSE

Plan

Profile

北海道出身

Natsumi Kuroiwa

SNS

美容師の資格を持ち、着物着付けのエキスパートのNatsumiは、トータルでお客様に似合うヘアメイクを得意としています。美肌維持のアドバイスも得意としているので、是非美容のエキスパートのNatsumiにご相談ください。

略歴
北海道札幌市生まれ
地元の高校を卒業後、美容専門学校へ進学し、美容師、着付け師の資格を取得
着付け、トータルビューティーの大会でも3度受賞。
中でも留袖着付けは最優秀賞を受賞
大手のブライダル会社や写真スタジオの勤務を経験し、
2018年より独立しフリーランスのヘアメイクアップアーティストへ。

趣味 / Favorit
ゴルフ・アンチエイジング


Story

  • 美術と美容への入り口

    美容師の国家資格、着物着付けの国家資格を保有し、マルチな才能を持つNatsumiは北海道札幌市に生まれます。

    小学生の頃は絵を書くのが好きで、油絵やデッサンなど美術的な絵を書きながら、外遊びも忘れないような、この頃から多才な一面を持つ小学校生活を過ごします。

    中学校ではバドミントンの部活の練習がとにかくハードで、ほぼ部活漬けの日々を送り、高校進学後は幼い頃から興味のあった美術部に入部します。
    美術部では自由なデッサンや油絵を中心に作品作りをし、学校の代表として様々な集まりに参加したりと、アートな世界を満喫するような高校生活を過ごします。

    高校卒業が近づくにつれ、Natsumiは今後の進路に悩み始めます。一度は美術教師を夢見るものの、今後の事を考えると就職先の少なさから手に職をつけた方が吉と考え、美術にも共通点を持つ美容の専門学校に進むことを決意します。

  • 美容師としての挑戦と挫折

    そして無事に美容師免許をを取得し、卒業後は美容室の職に就く事となります。在職中に得意の美術のスキルを活かし、ヘアデッサンの全道大会で上位入賞したことも。

    しかし、元々アトピーで肌が弱かったこともあり、水を使ったり、カラー材を使用する仕事に、手荒れ、肌荒れがひどくなっていきます。スタイリストまで昇格する直前までにスキルアップするものの、肌荒れは全身にまで及ぶほどになってしまい、これ以上美容師を続けることは出来ないと判断し、美容師の仕事を断念します。

  • ヘアメイクと着付けの道へ

    その後の進路を熟考し、美容師の時もヘアセットをする事が好きだったこともあり、大手のブライダル会社のヘアメイクアーティストとして就職します。4年間仕事を続けたのちに、一旦ヘアメイクアーティストからアイリストに転職するものの、ヘアメイクの世界が忘れられず、その期間に着付けの国家資格を取得します。

    着付けは札幌の着付け業界の重鎮である久保 弘子先生に師事し、のれん分けをしていただけるほどまでにスキルを高め、着付けの講師を育てることが出来る資格も取得します。
    その後は大手の写真スタジオに勤務するものの、周囲の勧めもあり、フリーランスのヘアメイクアーティストとして独立し現在に至ります。


Portfolio

お問い合わせについて

お電話または公式LINE、メールフォームにてお問い合わせを受け付けております。